中山 淳雄氏
エンタメ社会学者
Re entertainment代表取締役
事業家(経営コンサルRe entertainment創業)と研究者(早稲田博士・慶應・立命館大研究員)、政策アドバイザー(経産省コンテンツIPプロジェクト主査)を兼任しながら、コンテンツの海外展開をライフワークとする。以前はリクルート・DeNA・デロイトを経て、カナダ・シンガポール駐在しながらバンダイナムコ・ブシロードでメディアミックスIPプロジェクトを推進。著書に『推しエコノミー』『オタク経済圏創世記』など。
2022年、京まふの10年間を分析した論文『アニメブームを捉えた産公連携イベント「京まふ」の起源と発展 : 京都市の観光客・在住者・企業誘致におけるマンガ・アニメ・ゲームを用いた地域活性化政策の取り組み』を立命館大学映像学会で公開。
閉じる
陸川 和男氏
株式会社キャラクター・データバンク 代表取締役社長
産業能率大学 コンテンツビジネス研究所 客員研究員
一般社団法人キャラクターブランド・ライセンス協会 専務理事
広告・マーケティングの専門誌の編集者、マーケティング会社の研究員等を経て、2000年7月、株式会社キャラクター・データバンク(CDB)設立。CDB事業の統括を行うかたわら、キャラクタービジネスのアナリストとしてTV・新聞・雑誌等でのコメンテーターや執筆、講演活動なども行う。
2002年7月には、世界最大のライセンス協会LIMA(国際ライセンシング産業マーチャンダイザーズ協会)を日本に誘致し、LIMA日本支部(現・Licensing International Japan)を設立。また2014年には、一般社団法人キャラクターブランド・ライセンス協会を設立に参加した。
産業能率大学 コンテンツビジネス研究所 客員研究員。一般社団法人キャラクターブランド・ライセンス協会専務理事。東京2020マスコット審査会委員。
著書には、「図解でわかるキャラクターマーケティング」(共著・日本能率協会マネジメントセンター刊)等がある。
2016年より、毎年、京都においてもコンテンツ活用ビジネス勉強会のプログラム・ディレクター、講師を務める。
閉じる
内山田 昇平氏
株式会社カフェレオホールディングス 代表取締役社長
PCソフト卸流通、雑貨卸を経て、2001年に株式会社カフェレオを設立。ファイナルファンタジー関連グッズ(スクウェア・エニックス)の販売代理店から事業をスタート。テレビゲーム関連グッズに特化した卸を軸に、ホビーやアニメーションのキャラクターグッズの流通を全国展開する。キャラクターグッズの商品開発を手掛ける「アルジャーノンプロダクト」、ホビー商品の開発「日本卓上開発」、業界複合型物流センターの企画・運営「CPL」、版権管理・商品化窓口を担う「カフェレオエンターテインメント」などカフェレオグループとして時代や商流の変化に柔軟に対応できる組織づくりの確立を目指している。
京都芸術大学や京都市主催のコンテンツ活用ビジネスセミナーの講師、京都発のIP「お通り男史」開発にも携わるなど京都での活動も多い。
閉じる
加々本 裕樹氏
株式会社MBSメディアホールディングス 経営戦略室 DX Evangelist
MBSグループ株式会社ピコリ 取締役
(一社)SNSエキスパート協会【認定】上級SNSエキスパート
(一社)SNSエキスパート協会【認定】SNSリスクマネジメント認定
全米NLP協会【認定】NLP(神経言語プログラミング)マスタープラクティショナー
KANDAI Me RISE スタートアップカフェ大阪 PErSon:A E/L(アエル)プロデューサー
CR8RZ NiTE KYOTO プロデューサー
別府八湯温泉道 第八千七百六十一代目名人
大阪芸術大学映像学科卒。
学生時代よりラジオドラマの監督やケーブルTVのコーナーを担当。プレイステーション用ゲーム「ダークメサイヤ」(1998年6月11日発売/ATLUS)の開発等に参加。卒業後、テレビ制作を経てMBS毎日放送のインターネットWEBサイトの立ち上げに参加。同社のモバイルサイトの立ち上げを行う。自ら立ち上げた放送特化型のITデザイン会社を、MBSホールディングスへM&Aし、そこから新設されたデジタル部門の新設会社の取締役へ。MBSのドラマやアニメのインターネットマーケティングを400番組以上担当。放送から発展しせた宣伝技術を発展させSNSマーケティング指導も行う。
マーケティングからビジネスを加速する心理技術セミナーの講師も行う。
また、クリエイターと企業のフラットなマッチングと交流を目指し、様々なコミュニティーを設計、プロデュースしている。
閉じる
今泉 裕美子氏
グイダ合同会社 代表
株式会社ツクリエ 顧問兼エグゼクティブプロデューサー
広告代理店(現㈱I&S BBDO)勤務の後、映画・製作プロデュース、映画ビジネスを学ぶ
社会人向けスクールの立上げ、映画祭運営・洋画配給、コンテンツファンドの組成と案件開拓に従事する。2008年より、ゲーム・映像・アニメ・CG等のコンテンツビジネスの創業支援を目的に東京都が設立した東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)にて、シニアインキュベーションマネージャーとしてコンテンツ起業家を支援。2015年創業メンバーとして株式会社ツクリエを設立、取締役を務める(~2020年)。
2020年グイダ合同会社設立。
各種ビジネスコンテストやアクセラレーションプログラムのメンター等、コンテンツビジネス振興に関する自治体のアドバイザーやプログラムディレクター等も務める傍ら東京都の創業支援施設Startup Hub Tokyoコンシェルジュ、ファッション系インキュベーション「イデタチ東京」IMなどジャンルを問わず創業支援全般に関わる。
閉じる
大藤 充彦氏
株式会社ツクリエ 取締役
中小企業診断士
家庭用ゲームパブリッシャーの開発責任者等を経て、2013年にNHNjapan(現LINE)に入社、経営企画室配属。
同社より分社したNHNcomicoにて、マンガアプリcomicoの事業プロデューサーとして立ちあげから約5年にわたり従事、世界累計3500万DL以上のサービスの成長期に携わる。 2015年に、同社在籍中に知人と共に株式会社ツクリエを創業し、現任。「集英社アクセラレータープログラム マンガテック2020」などのプログラム立ちあげや、その他の新規事業企画を担当。 立教大学大学院ビジネスデザイン研究科/博士前期課程(経営管理学/MBA)修了。
閉じる
笠島 陽子氏
株式会社ツクリエ プロデュース事業部・プロデューサー
キャリアコンサルタント
京都市立芸術大学美術学部油画専攻卒、同大学院美術研究科修了後、映像制作会社を起業。アート分野のコンテンツ制作にプロデュサーとして、テレビ番組、海外展覧会・映画祭(Tate Modern、ベルリン国際映画祭等)、舞台、マーチャンダイジング等、コンテンツのビジネス展開に10 年間従事。その後、科学技術振興機構(JST)の京都大学の産学連携プロジェクトに美術分野の技術員として文化財×サイエンス分野の研究開発に従事。JSTプロジェクト終了後、当該開発テーマで京都大学国際融合創造センターにて産学官連携助教。競争的研究費獲得、プロジェクト進行管理に従事。開発成果を基に大学発ベンチャー立ち上げ。二度の起業経験を活かし、2014年より京都府と京都市のコンテンツ産業振興推進事業の京都クロスメディアクリエイティブセンター(KCC)にて統括コーディネーター、2016年より京都クロスメディア推進戦略拠点(KCROP)コーディネーターとしてコンテンツ関連の中小企業、クリエイターの伴走支援。2018 年より起業支援自主施設にてインキュベーターとして、スタートアップ向けセミナー、イベント企画、起業相談、ビジネスマッチングなど起業家支援に取り組む。2020年よりYouTubeドラマ『おやじキャンプ飯』ビジネスプロデュース。2022年より京都市創業・イノベーション拠点創生事業(淳風bizQ)のインキュベーションマネージャーとしてスタートアップ企業のビジネス支援。京都商工会議所「京都・知恵アントレ大賞2022」書類審査委員。2015年よりコミュニティ活動として映像会社と造形会社による任意団体(京都映造派)を結成し、毎年、クリエイティブ関連事業者の100~200 名規模のビジネス交流会を実施。受発注を含む新規事業創出につながる活動にも取り組んでいる。
閉じる
川野 正雄氏
株式会社ツクリエ
東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)インキュベーションマネージャー
広告代理店(現(株)I&S/BBDO)にて、イベントプロデューサー、営業部長職を担務。
2002年よりグローバルクリエイティブ・エージェンシーWieden + Kennedy Tokyoグループアカウント・ディレクター。
その後マザーズ上場企業子会社社長として、経営を学びながら、飲食店や自社ブランドをプロデュース。
2006年からは角川映画(現株式会社KADOKAWA)にて、海外事業部長、映像事業部長、経営戦略室長、企画制作本部長代行、及び香港に駐在し香港の映像事業会社特別顧問、グループ会社のEC開発部長などを担務。
公職としては、日本アカデミー賞実行委員、東京国際アニメフェア実行委員などを務める。
2020年より、株式会社ツクリエに所属。
東京都の創業支援施設東京コンテンツインキュベーションセンター、インキュベーションマネージャー。
YouTubeドラマ『おやじキャンプ飯』プロデューサー、NFT発アニメ『CRYPTO NINJAアニメ』制作準備中。
インディーズレーベルLocal Production Records レーベルをオーガナイズし、音楽家の支援活動も行っている。
閉じる
秋吉 亮氏
株式会社ツクリエ 管理チーム
NPO法人AEYAC 理事長
行政書士・キャリアコンサルタント
大学卒業後に東証一部(現:プライム)上場の人材サービス企業に入社。財務経理部門にて主要子会社の経理業務・連結子会社管理業務に従事。2018年に株式会社ツクリエに入社。管理チームにて総務・経理業務に従事。2019年に国家資格行政書士登録、秋吉行政書士事務所開設。2021年に国家資格キャリアコンサルタント登録。主にクリエイターやクリエイティブ企業のマネジメント支援・キャリアコンサルティングを行う。
2016年に京都にてNPO法人若年層のアニメ制作者を応援する会(AEYAC = エイヤック)設立。2019年 NPO法人AEYACに改名。アニメ業界で活躍するクリエイターとアニメ業界を目指す学生などのコミュニティ形成を目指す。
閉じる